オルゴナイトについて


ちょっとずつ 書いて行こうと思います。




まずは なんできっと誰もが思うだろう

この価格!!



一番最初に書いておこうかと


最初はね

自分を安く見てましたかお





なんで


お世話になった人に ただでプレゼントしてました。

バビョーン でしょ(笑)






色々とね~

いろんな人にプレゼントしてました。

(まぁそれだけいろんな人に助けてもらってます)



もらった人からのご報告でびっくらした。




あれれ?

あの~予約キャンセルになったのに

あれ?結果オーライというより上出来とか

(予定よりもいいかんじになったらしいとかね)




あれれ?平から うっそ~とか



ついこの間もびっくら

わかりやすいことが



でもね~


これ 私を助けてくれた人たちだから

皆様元々がすごいんでは~とか思ってました。








だから

最初は 1万円でしたの


私の価格設定ではかお



それで1万円で作成して持ち主になった人は

喫茶店でとなりあった人だけの人と

とんでもない商談があったとか~

それもびっくらしたよ 私。







そんな中、


あるとき 作ったら 金額が出てきたんです。


これもったら 30万円!!ってね(笑)




IMG_20160412_194605435.jpg


これです。


ちなみにこの持ち主さまに最初に作ったものは

パワー足りないので

うちの台所を浄化してます。



でも 出てきた価格は 15万です。

(ついこの間は 音が悪い楽器の

音よくしました。

こんな使い方ありなんですね~)










え?りりちゃん 一体?って方~





私ね、これ持つと 儲かる金額が最初の頃出てたんです。








だから 最初の頃は あ~30万儲かるなら

3万でお釣り来るから もういいや これでやってみよう!!って





ちなみに

現在は 金額は出てきませんが

これ以上の もの を作ってる自負があります。



やり方もなんかもっとよくなった気がする。






なので

金額は 3万円 です。




今は お金だけがほしいとかいう人ばかりじゃないので

金額が出なくなったのかな?




ちなみに 30万 って金額でたオルゴナイトをプレゼントした方は

たぶん、30万はどうでもいいような方です。



関わる人がみな 幸せになってしまうという方です。




私 幸せになってるしね~

なので、30万円じゃ 恩返しできないのよ~

それぐらいの人です。








お金で買えないもの


ご縁 とか? ありのままの自分とか?



そこには 値段 はつけられない



そして 個別でオーダーをうければ受けるほど

安くはできなくなります。

(たまに するけどかお




だってね~

それ以上の価値ある人ばかりなんですよ



そういう人が

安いものもってる と思われたくないんだよね


いいものが お得に手に入った はありだと思うけど

安いから買っとこーだと

きっと 何もかわんない



そんな心理的要素もあります。



あと、材料費よりも考える時間が長いんです。



ホロスコープみて

何を入れるか


今はこうだけど

本来はこう!


ここ弱いから補うか~とか



そんなこと考えなら作成してます。




こんな偉そうなこと書いてるけど


でも 置物 なんだ~


ちなみに 1万円で作成した最初のオルゴナイトは

化粧台でほこり かぶってるらしいです(笑)

いいことはあるけど

それぐらいのスタンスでいてほしい


主役はあなたです。



だから これがあるから ではなく

あなた だから これがきて

ちょっくら 手伝った ぐらい の置物で



そうであってほしい。

これは 一つの置物というか 道具



いい道具は 高い でしょ


そして 使いやすいでしょ



そういうことです。

あなたは それを持つ価値がある人です。


そういう値段です。




ヘンテコな話と

ちょっと リアルな心理的要素もある 値段 のことでした。