こんにちは。
あなたの《かかりつけエステティシャン》
さそう ゆり です。
こちらにも書きましたが
ここ1年弱で、わたし自身
大きく変化しています。
綺麗になるのに終わりはない!
本当に毎日楽しいです♪
今日は、エステとはちょっと離れますが
最近のわたしのお気に入り
可愛いふと眉の作り方を公開したいと思います!
実はわたし
自分の眉ってあんまり好きじゃなくて
今までは前髪で隠していたんですが
「眉毛しっかり描いたらもっと可愛くなるよ」
と、同業の先輩から言われたのをキッカケに
ちょっと描き方を変えたんです。
そしたら、思いのほか周りから好評で

毎日のメイクがさらに楽しくなったので
ぜひシェアさせて下さいね。
まずはスッピンの状態から
写真だと向かって左側の方が
表情筋が発達しているので
眉毛もそれに沿って
左側が毛量も多く、つり上がっています。
そしていつも、形が決まりにくい(笑)
なので、苦手なこちらから描いていきます。
あまり足し過ぎず
下のラインだけ描いていきますよ〜
ふんわり自然な感じになりますよ

足りないところを補うように
描きたしていきます。
眉毛1本1本を
ペンシルで植えていくイメージで丁寧に♪
のりを貼り付けたようになるので
お気をつけ下さい(昔のわたしがそうでした…笑)
しっかり根元から毛にだけつけたいので
こんな風にちょっと眉間に力入れると
毛が立ち上がって、塗りやすいですよ

自分でもたまに笑っちゃうけど
大事なポイントなんです!