こんばんは

8月24日に家族で海へ行き
翌日から風邪症状が出始めた夫。
月曜日仕事休んで病院へ行き
コロナとインフルの検査受けるも陰性。
翌日も熱あったため仕事休む![]()
そして復帰して仕事行きましたが
また発熱して昨日、今日と会社休んでます。
一週間以内に同じ病院でコロナの検査できないので
違う病院へ行って再びコロナとインフルの検査受けて陰性。
コロナだったらとっくに周りうつってるよ![]()
そして今日のお昼には平熱だったのですが
また夕方から発熱したらしく
38.3℃あるんだけどどうしたらいい?と聞かれ
私に聞かれても![]()
解熱剤飲んだの?と夫に尋ねると
毎食後飲んでるよと。
![]()
聞いたらカロナールが毎食後2錠処方されてて
熱も頭痛もない時にもカロナール飲んでたらしい。
私はカロナールは解熱鎮痛剤という認識で
熱や頭痛がある時のみ飲むものと思ってて。
毎食後飲むって![]()
夫も何も疑いもなく飲んでたらしくて
毎食後に飲むの一旦やめてみたら?
熱ある時だけ飲んだら?と提案してみましたが
聞き入れるかどうか不明です![]()
まずここ何年も私は風邪引いてなくて
引いても市販の薬で済ませてしまうし
コロナの時に病院行ったくらいで
今は風邪引くとカロナール毎食処方される時代なのかと
思わずスマホでカロナールについて調べてしまいました。
やはり調べても解熱鎮痛剤なんですよね。
酷い風邪でもなぜか子供たちや私にはうつらないし
精神的なもの?とかいろいろ考えてしまいました![]()
熱あってもただゴロゴロしてずっと動画見てるので
動画見る元気はあるらしい![]()
昼間寝過ぎて夜眠れなくなって
昼夜逆転気味な夫です。
夫の体調不良ってついイライラしちゃって
次男しか夫の心配してない![]()
夫は有給も全部使っちゃったし
明日も休みだったらしんどい。
夏休み終わったのに一人の時間が欲しい私でした。
愚痴愚痴すいません![]()
今日の食事


食後に


今日から新しい事務員さん来ててんやわんや。
仕事終わりにドラッグストア寄ったらついチョコ買っちゃった![]()

お味噌汁と梅きゅうり、玄米。
運動
なし
疲れ果てた。

56.3kg
昨日から-0.5kg
いい感じに減ってきたのに
今日はめちゃ食べた![]()
昨日は暑かったのに気温差がだんだん身体にきますね。
自律神経乱れそうです。
季節の変わり目
ご自愛ください![]()
![]()
では。