施術当日、予約時間は11時⏰





今回わたしは、

肝斑が目立ってきたのが気になって

いるので、肝斑専用のレーザーコース

も一緒に申込みしましたこちらについては

後日!


まずは、

カウンセリング内容の確認。

そのあと契約書・同意書記入。

この書面記入が意外に時間がかかる。。。

2コースあるので余計だけど、

お会計と待ち時間もあわせてここまでで

既に1時間経過早速疲れてきました悲しい


は例の如く付き添うと言いましたが

置いてきてよかったねー





いよいよ処置室に入った!と思ったら

レーザーのパッチテストで10分程度。


その後、埋没法はモニターになっている

ので写真&動画撮影。そんなに撮る?

っていうくらい撮るのでここで10分程度。


待ち時間もあわせてさらに30分程が

経過してから本格的に施術準備が開始

しました。





はじめに、イケメン院長先生の

再シュミレーションがありました。

職人的に細かく何度もシュミレーション

をして、マーキング。

いったん先生は退出して、


まず目薬の麻酔投入。

痛くもなんともないです。


つぎに、笑気麻酔。

準備に入ってからは時間経過がわからない

のですが体感的には10〜20分かな?


お酒飲んだみたいにぽぉ〜としてき

たらOKのようです。




イケメン院長先生が爽やかな声で

よろしくお願いします!再度入ってきて

しばらくまぶたの上を軽く触る程度に

なにかしてらっしゃいましたがなにを

していたのかはわからず。


5分くらいして、

 ちょっと痛いですよ!

というとまぶたの裏にチクッと刺激があって

 いまのは麻酔です

とのこと。


麻酔が効くまでまた時間がかかるそうで

先生はまた退出。


たぶんお隣のお部屋から先生と患者さん

の会話する声が聞こえました。


忙しいイケメン院長先生ですねー


待ってる間に看護師さんに

 これからですか?

と聞いてみると

 はい。麻酔が効くので痛みはないと思

 ますよ。先生は上手なので15分程度

 で終わりますよ。

とことでした。





で、少し時間を置いたあと、イケメン院長

先生が三度入ってきて、はじまってみると

確かに痛みはなくて目の上がつれるような

感覚だけありました。

糸を通して引っ張ってる感覚、不思議

な感覚です。

確かに手際が良いようで、あっという

間に終了しました。

わたしは恐らく痛みに極端に弱いです

が、ひきつれるような多少の不快感は

あるものの耐えられる程度でした。


でも、これ気にいらなければ2回まで

無料でお直しできるんだけど、もう

いいや、、、悲しいと思いました。


出産直後もう同じ感覚を味わいたく

ないと思いつつ、そのうち辛い記憶は

薄れてまたチャレンジしちゃったりする

のと同じかしらね?




そのあと冷やしてくれて、また10分から

20分程経過。


施術の最後に先生の術後チェック。

処置がはじまってからずっと目を瞑って

いたのですが、

 目を開けて、僕の鼻の付け根あたり

 をみてください。瞬きはちょっと

 我慢してください

というので恐る恐る目を開けてみました。


 いや〜顔面距離近っ!目


それでもって

 うん、綺麗ですね

とか言うもんだから、なんか擬似キュン

でした施術直後なのに余裕ねー





最後の最後に術後のモニター写真・

動画撮影。





以上で病院をでたのは2時半⏰を回って

いましたショック

病院滞在時間は3時間半。




CMでは術後すぐにメイクもOKって

言ってたりするけど、

麻酔が効いてるので痛みはないけど

ふらつく感じもあるし、

腫れぼったい感覚があるし、

目がゴロゴロするし、

やっぱり緊張で疲れるので、

おうちから直行直帰としても半日確保

して、時間的、体力的に余裕をもって

臨んだほうがよいと思います。





さて、

施術前後の写真がこちら。


下矢印


Attention please!

目元アップ写メ連続ででます!






施術直前






施術直後 二重の幅がかなり広い 二重のライン

もがたつきがあります






翌朝 さらに二重幅が広がってます。まだまだ

腫れがある 痛み止めも処方されましたが

痛みはでませんでした






2日後の朝 仕事なので普通にコンタクトをいれて

メイクしました。二重のラインは落ち着いてきて

違和感は特にないけどまぶたは腫れてる。






本日、施術から5日目。

う、う〜ん、腫れが少しは引いたかな?

微妙。。。





落ち着くまでに1ヶ月程度とのこと

ですが、


もうすこしまぶたの腫れぼったいの

がスッキリするのか?


それともナチュラルさを重視して

あえてこの程度に抑えたのか?


あくまでも切開ではなく埋没法なので

余分な分を折りたたんで押し込んでるだけ

これが限界なのか?


ちょっとよくわかりませんが

は、

 目がパッチリ目した!

と言うので言わざるを得ないのかもだけどねー

わたし的には、やってよかった!と

思っております照れ





マイナス5才顔になったかの

続きは1ヶ月に!




この後アメ限でさらにセキララに綴りたいと

思いますウインクイケメン院長先生の写メも載せちゃう。