太田 守武さんのブログのリプログです




ALS(筋萎縮性側索硬化症)で、四肢麻酔
、人口呼吸器装着。

自らの意志で動かせるのは、目の周囲と
口だけで、しかも僅かな動きだけ。

その2箇所にセンサーをとりつけて、
2WAYの操作で電動車いすを自らの力だ
けで動かす、という前代未聞の試みをさ
れ、成功されました。




そして、

今回、宮城の聖火ランナーに選ばれて
、自走で完走されました。







わたしは、TVでこの世界初のチャレン

ジを拝見しました。




太田さんには、小学生の男の子がいら
して、

生まれて間もない頃に、ご自分の発病が
わかったそうです。




一時は、死を考えたと。




一緒にみていたが、


きついなぁ、、、

俺だって、死ぬこと考えたもんなぁ、、、


と呟きました。




から、はじめて、そんな発言を聞き、
ドキッとしました。




の、脊髄の腫瘍が発覚したのは、

3人いるお子様の1番下のお嬢ちゃまが
生まれて半年の時だったそうです先日
会ったお嬢ちゃまです。もう、18才お願い





手術後、手が全く動かなくなった時期
があって、


周りに迷惑をかけ続けるのなら、、、


そう、思ったことがあるって。




わたしは、

とにかく、夫が生き続けてくれていて、
よかった、

とそう心のなかで思うだけで、なにも
言えませんでした。




今日のパフォーマンスの通り、不可能
なんてないんです。

自分の生き方は自分で決められるんで
す。




生きることは素晴らしい。

これからも皆さんと共に生きる希望の光
を灯し続けていきたいです。




苦しみの中に光あれ!




太田さんの言葉です。