ラーメン鉢がないんです。


前は、DAISOの塗り物を使っていました。


息子も少し大きくなってきたし、

割る可能性はあるけど

良い食器を使いたいと思います。



あわよくばラーメンでもうどんでも使えたらな…

さらに丼としても使えたらいいよなぁ…


なんて考えちゃいます。


探すの難しい!



ラーメン鉢としての大きさの目安


直径19~21センチ

容量満水で1000ml


なようです。




Amazonにて数時間格闘。


▽の形も、

この質感、色、しましま?デザインも 

流行りのもの。


でもなあ。。。

倒れやすそうだし、洋食器すぎるかな。


 それにこれは「17cm」▽型だから

小さいんじゃないかな??




 やっぱこれだね〰️??

 い

っそこうゆうのにしようかな??



これならいいじゃん!!

 

息子のと私の。

1つ1320円。


でも、うどんにはね、、、


 



無難な白。


底がこの形状だと息子も私も倒しそう。

白は、けっこう飽きてしまいました。

汎用度は高いですけどね。



 



じゃあ、黒! 

 

やっぱ男っぽすぎる…なあ。



 


おおー!すてき!

 でも、女っぽすぎる。。。


これの息子に合う柄違い、ないし

ちょっと高い…



 

テーブルウェアイースト

には色んな食器があるし、安い。

スーパーやホームセンターとかに置いてありそうな価格帯でしょうかね??

 


出先で息子がうどん注文したら、

こういうしましまので出てきて

同じようなのもなあ


それにまた青っていうのもなあ、、、


と。やめました。

(IKEAで青い食器を購入済み)






 

 「究極のラーメン鉢」

っていうのが、いくつか出てきます…

確かに、見た目いいんです。

しっかし、高いよおおお!!




これなんか、ほんと素敵です!!


 

器の端が細くてラインが美しいですし、

赤の発色もいい。内、外ともに絵があるのもいいし、

絵のバランスがいいですね。





※10件で上限のため、続きます。