2132円?!





イニシャルの物
お土産品で自分の名前あるとちょっと嬉しい。

昔は「キラキラネーム」ってざわざわしたけど
今は当たり前になったし、お土産売場に置くのは難しそう。

最近はその場で彫ってくれる人がいることも!



アルファベット商品でも私は好きですー。





子供にもよいですね!

https://share.temu.com/EInKl4Ch5KA


Temuの
パーソナライゼーション】商品



これはいいなあ!
職場でも、間違えられたりわざととられたりしなさそう?でいいかも。


これは素敵ですね~!
誕生月のお花が選べた上に、名前を入れてもらえますので、自分から自分、男性から女性、女性から女性…どんな使い方でも嬉しいですね~!






かーわいい!
ローマ字でもよいなら、子供用にもいいですね。





ペット用などもあります!

右の、連絡先も入るのに安いのはいいですね!

脱走してしまったインコが、住所覚えてて無事におうちに帰れたって話もあるけど、犬猫だと難しい…
携帯番号だといやだなーって場合は、
050取得しておくのもいいかもですね。
月額少額で保持できるので私も考え中です。










わくわくするもの😆


これはプラスチックだけど
なんか、わくわくする!!貯金箱

貯金箱として使わなくても置いておきたくなる~!



こちらはレトロ電話型の、時計!


数字のとこのジーコロ、ジーコロするところが
なんと時計に!!目覚ましで鳴るってのも乙だし
アイデアだなあおねがい

※おつかれのオツじゃなくて元々の粋って意味です



どうやら用途と無関係の何かの形してると
私はわくわくしてしまうみたい。。。

中に小さいメモ帳とホチキス、リモコンがある。
すごく小さい。使いにくそうかも??





昔ふう?!に言うと、ぶさかわ??


1個1736円て高い気がしてくるけど手編みかな。

車の鍵をこれにつけてバッグに入れておくと
勝手にボタン押されてロボットピキョッって開閉しちゃいそう。

でも明るいカラーが陽気そうでいい!





…続いては、完全におもしろ!!商品(もちろん評定者私なんですみませんけど)になりますー。