もうすぐチェコ生活がはじまる

ポーセラーツ教室

Lily-Incarose リリーインカローズ

まなみです♡

 

 

緊急事態宣言は解除されましたが

まだまだ落ち着かない日々が

続いていますね。

 

学校が始まって

ちょっとホットとされている方も

多いと思います。

 

大学は今期はずっとオンライン授業

とのこと。

 

バイトもまだお休みなので

息子は相変わらず家にいます。^^

 

 

大阪勤務からチェコ勤務になった主人も

まだ行かれないので基本は在宅勤務。

 

大阪のマンションの荷物を全て出してから

大阪に残ることが決まったので

初めはホテルを転々としていた主人。

(ホテルが次々と営業停止になった

 ためです。)

 

途中から東京の自宅勤務になり

ちょっと安心しました。

 

 

そんな感じで

チェコ勤務が延期になったおかげで

今 久しぶりに家族全員が一緒にいます。

 

コロナがなかったら

こんな時間を過ごすことはなかった。。

 

おうち時間のおかげで

家族との貴重な時間を過ごしています♡

 

もうしばらくこのままでもいいかなぁと

思ったりもしています。^^

 

 

おうち時間では

オンライン講座やお茶会に参加したり

自分でもオンラインお茶会を開催したりと

おうちにいながら人と会っているような

日々を過ごしております。

 

先日もオンライン講座でお会いした

藤田先生がオンラインレッスンを

されていることを知り、受けてみました。

 

パーチメントクラフトという

紙でレースみたいなものを作る

クラフトレッスンです。

 

作ったのは、定規の中のレース。

 

image
 
このレッスンで
3Dの定規があることを知りました!^^;


細かい作業もパソコンで見せてくださり

わかりやすかったです♪

 

 

おしゃべりしながら

あっという間の時間でした。


楽しいレッスン、ありがとうございました!



九州に住んでいらっしゃる先生。


本当だったら受けられないレッスンを

オンラインだったら受けられる。


オンラインのよさですね♪


おうち時間のおかげで得られた

もう1つの楽しみ方です♡




この定規はポーセラーツレッスンのときに

生徒さまに使っていただこうと思っています♪



 

遠くにいても繋がることができるオンライン。

 

私もチェコに行ってからも使っていきたいです。

 

ポーセラーツレッスンは白磁の郵送が

必要なため、ちょっと難しいので

他のレッスンを考えています。

 

先日のお茶会でお聞きして

好評だったものをやってみようと計画中♪

 

チェコの空気と一緒に

お届け出来たらいいなぁと

ワクワクしながら考えています♡

 



 

今後の予定や

海外の情報が届きます。

お気軽にご登録してください♪

        ↓↓↓   

  友だち追加

 

 

 

Instagram はこちら♪

 

       

 

 


 

 

インテリア雑誌BonChicボンシック

VOL.19のエレガントスタイル

リノベーションのコーナーに

6ページにわたり

我が家が掲載されています♪

 

BonChic VOL.19 インテリアから考えるエレガントな住まい (別冊プラスワンリビング)

 

 

 

 

<ポーセラーツ体験レッスン>

 

<スクエアトレイ体験レッスン¥3800>


 <マグカップ体験レッスン¥3800>

 

<湯のみ茶碗2個体験レッスン¥4000>

 

<フードボウル体験レッスン ¥4800>

 

*お試しレッスンはお一人様1回限り
体験レッスンの詳細はこちら
 

 

レッスンのお申し込み・リクエストは

こちらから♪

   ↓↓↓

お申込はこちらから