1971年三重県生まれ。本名、星野由希。
小学校6年生のとき、愛知県名古屋市に引っ越す。
87年、刃頭と共にBeatkicksを結成。
92年、活動の場を東京に移しMicrophonePagerを、94年には雷を結成。
97年、ライブに来ていたムスリムの誘いを受け、イスラム教に改宗。
98年9月9日にソロ・マイカーとしてのファーストアルバムをリリース。
独特の浮遊感があるトラックに、イスラム教の教義に影響を受けたリリックが乗っかる、耳に気持ちの良い作品。
独特のハイトーンボイスから繰り出されるフロウ&卓越したスキルをご賞味あれ。
2000年2月23日にセカンドアルバムをリリース。
ABYSSINIANSのClinchRecordsからのLP『Forward On To Zion』をパロったアルバムジャケットの今作は、前作と打って変わってサザンヒップホップを強く意識したつくり。
広大な宇宙を感じさせる銀河系トラックが全編を占め、リスナーに心地よいハイテク空間を提供してくれる。
常に進化を続ける日本屈指の天才リリシストが放つ、渾身の傑作。
00年9月6日にはリミックスアルバムをリリース。
リミックスアルバムに有りがちな、盤の展開がイマイチ盛り上がらない作り。
リミキサー陣は豪華なのだが煮えきらない編成に
膝折れ必至。
もう少し味付けをして貰いたかったガックシ盤。買うかどうかはあなた次第だが・・・
01年10月17日、サードアルバムをリリース。
ツィギー自身が別人格を用意して歌にも挑戦した盤。
#2や4や16などのエネルギッシュな曲あり、#12や13の様にエロティックであったり・・・今回はさらに大きい変化球を我々にリスナーに投げてきた。
#11のBIRDの辿々しいラッピンがアレなものの、やりたいことをやって成功したアルバム。良作認定。
911からちょうど一年後の02年9月11日にはミニアルバムをリリース。
前作で所々に感じられた躍動感は何処へやら、かなり落ち着いた雰囲気。
エッジの効いたプログレ調ロック曲#2、スネークマンショーの小林克也を迎えた#5など、
これまでに無かったカラーを打ち出してきた。
このクオリティで収録曲が倍程あらば、間違い無く満点を付けていたであろう。
スピリチュアルなバンドサウンドが聴けるミニ。