お友達が毎年お詣りをしている
市ヶ谷亀岡八幡宮。

6歳の年は病気や検査などで
頑張った一年。
7歳は頑張ることがないように…
健康に過ごせるように…そんな思いで、
はじめてお詣りに行って来ました。

クローバークローバークローバー

お友達のブログで何度も
見ていたこの階段。

急な階段があることをすっかり
忘れてたガーン

もともと膝を痛めていたので
ヤバイ、ヤバイ、膝がヤバイと言いながら
上りきった階段拍手
階段の真ん中あたりの左側に
眼病にご利益のある神社があるそうで。

ルイたんママに、
そこも行ってきた〜?と聞かれて
えっ!行ってないよ〜と答える私。

市ヶ谷亀岡八幡宮はルイたんママのブログで
見ていたから知っていたハズなのに、
すっかり忘れてた〜あせる

昨年は網膜萎縮症の検査もしたので、
いろんな意味で、
お詣りをしなければいけなかったのに…

忘れてしまって残念ですえーん
梅雨も明け極暑日が続いていますが、
おかげさまでリリーは元気。
発作も2月からありません。

毎年かかる外耳炎にもならず、
胃腸炎にもなっていません。

毎日、毎日、
元気でいてくれてます。

7歳は病気なんかしたくないね。
いつか、お薬ともバイバイしたいよね。
雨引観音様
日光二荒山神社様
市ヶ谷亀岡八幡宮様

小さな命をお守りください。

そして衰え始めた私の膝も
どうかお助けください(笑)
リリーの大切なお友達も
穏やかな時間が続きますようにクローバー

笑顔で過ごせますようにクローバー

みんながシワアセな一年を
過ごせたらいいなクローバー