公園のメタセコイアが
赤く色づき始めたので
お友達と行ってきました。

久しぶりの朝活
嬉しくて前夜は眠れませんでした
いつものことですが、、、
バスケットにどうしても
座ってくれないリーちゃん

お友達にはいつもごめんね〜って、
思うんだけど、

「リリー、好きにしていいよ〜」
と言ってくれるうちゃこさんと、

「リリーはリリーのままでいいんだよ〜」
と言ってくれるまこさん。

いつも温かく見守ってくれて
ありがとう
この日はいつも以上に
やる気のないリリー(笑)

なかなかリリーが撮れなくて、
写真を諦めかけていた時、

私がリリー見てるから!
きよちゃん、すぐに撮れるようにね!

そう言って、リリーのそばへ
行ってくれたうちゃこさん。

わかった、わかった!
と答えて後ろに下がるわたし。

色や構図、考えてる暇などございません(笑)

リリーは秒で動き出すので、
とりあえずシャッター切りまくり

家に帰りカメラを見てみると、
リリーとうちゃこさんが、
とても微笑ましく写ってた
うちゃこさんがリリーに
何て言っているのかは私には聞こえませんよ。

けれど写真を見たら
リリーにことばをかけながら、
準備をしてくれているんだな〜っと
思いました
「リリー、もうちょっとこっち。」
「リリー、いい子だね」

そんなふうに言ってくれているのかな。
本当はね、うちゃこさんのお顔を隠すのが
もったいないくらい。

優しく接してくれているのが
伝わる写真ばかりでした
リリー、しあわせだね

そして、やっとこ撮れた一枚がこれ。

うちゃこさんのお顔を見ているのかな?

とても思い出に残る一枚となりました

うちゃこさん、ありがとう
場所を移動して紅葉のある所へ。

今年見た中で1番綺麗に
色づいていた紅葉。

こんなに身近な所に
綺麗な秋色があったんだね。
おひとり様で自由にね〜

スンスン止まりません
銀杏のはっぱも大きくて黄色い。

ふかふかの絨毯だったね。

お友達からいただいた写真は
素敵に切り取られた秋色がいっぱいでしたもみじ

あっ、お友達の素敵写真と言ったら、
わんぱく公園、コスモス、代々木公園、
まだブログに書いてなーい

いただいたお写真はどれも大切。
ちょっと忙しいけど、
頑張って年内には残しまーす

また見てね