うちゃこさんに紹介をしていただき、
トリミングサロンをかえて一年。
トリマーさんに来たよ〜って尻尾振りながら
大喜びするお友達とは大違いで、
リリーはちょっと神経質で、
新しい環境に慣れるのに、
少し時間がかかってしまう子。
預けるたびに大泣きして、
私が行った後もトリミング室の中から、
しばらく外を見て落ち着かなかったそうです。
ですが一年たった今、サロンの雰囲気や、
優しいトリマーさん達にもだいぶ慣れ、
リリーにも少しずつ変化が〜

この5年間トリミング中(預けている間)、
ずっとチッチを我慢しているので、
毎回サロンを出た直後はお外でジャー。
ですがここ数回サロンを出た後にチッチをしないので、
もしかして粗相をしているのではと思いトリマーさんに聞いたところ、
奥にシートがあって終わると自分で行ってます。」と言っていただきました

そして今では預けた後も(大泣きするのは変わりませんが、、、)
後追いすることもなく、
おとなしくしていているそうです。
私のお迎え待ちをしている時も、
他のワンちゃんとお利口に待てている時もあれば、
苦手なワンちゃんがいたり寂しくなると、
大好きなトリマーさんの足元に行ったりしているみたいです

私の知らないリリー。
トリマーさんやスタッフさんの方々に細かく親切に見ていただき、
何よりもリリーが頼りにしているトリマーさんがいることがわかりとても嬉しかったです

6月のトリミング。
お迎えの時間がやって来ました

車から降りると可愛い子ちゃんが、
道路を見つめているではないの

私が写真を撮ることを知ってか、
入り口でリリーを待機させてくださっていたんですね

一回写真を撮ったものの、
また道路まで戻り今度は動画で。
もう少し長く撮りたかったけど、
これ以上はムリムリ〜

早くドアを開けて抱っこしなくちゃね〜

