リリーの歯みがき
嬉し楽しい歯磨き

ご褒美ガムをもらうためなら
歯ブラシだって頑張っちゃう

パピーの頃からずっと使っていた
コロコロ歯ブラシ。

3年近く使っているから
かなりの年季もの。
汚ないわけだ!!
前に新しい歯ブラシを買ったものの、
慣れていないせいか嫌がって
全然使えなかったんです

でも、使わなければいつまでたっても
慣れないわけで…

私も諦めず、口の中で歯ブラシを1~2回まわしては褒めて…ご褒美ガムをあげる…の繰り返し。
そんなことをジミ~に
続けること半年。
やっとクシュクシュ
出来るようになりました~

こうやって磨けるようになったのは
本当につい最近。
上の歯~

奥歯もシュワシュワ

歯肉もマッサージ出来るかな~なんて思いながら歯ブラシは斜めにあてて…。
自分の歯を磨くようにやっちゃってます

つぎ、反対~

下の歯~

コロコロ歯ブラシよりブラシの方が
磨いてる感があっていいです。
リリーの頑張りもそろそ限界~

以前は嫌になってきたら歯ブラシを中断していましたが今では足を踏ん張りながらも
頑張ってくれます。
リリーの言われて嬉しいことば
『いいこだね~いいこ×5』
と何度も励ましながら、、、

クチュクチュ、シュワシュワ

続行中~

一本、一本時間をかけて磨くことは難しいので正直丁寧には磨けていません

そして最後は前歯。
コロコロ歯ブラシの時から
前歯を磨くことが出来ませ~ん

…ってか前歯を磨くのって難しい。
前歯ばかりは好きなことばも、
"ご褒美"も通用しないようです

ここまで出来るようになったのに
ガックシ


