前回のトリミングから、もう~2ヶ月・・・。
もじゃもじゃになってしまって、早く連れて行ってあげなきゃ~と思っていたけれど・・・

リリーのこの、もじゃもじゃヘアー。
トリミングしたばかりのリリーも好きだけど、もじゃもじゃ期のリリーが、実は家族みんな好きなんです

だから・・・「まだ、連れて行かなくてもいいよ~」だとか、「行っても、あまりカットしないでね~」って言われて、ずるずると日ちにばかりが過ぎていき・・・

もともと、つぶらな小さいおめめが、更に小さくなっちゃって・・・

お~い


でもね、、、これはもう限界だよね


じゃ~ん

ちょっとイメチェンしたかな~

アフロカットにしてみました~

今まで何度もアフロにしてみよう~と思ってはみるものの、なかなか勇気が出なくて・・・。
でも、今回は思いきって、やってみちゃった

耳はあまり切らないでね~とお願いしていたので、少し長めです。
それとねっ~

ポンポンも作ってもらいました~

(メリちゃんみたいな、ふわふわポンポンしてみたかった~


走ると、ゆらゆら風になびいたりしちゃって・・・

それが可愛くって~

お姉ちゃんに見えるかな~

カットしてくれたお友達、トリマーさん、ありがとう~

しばらくトップは伸ばしていくけれど、頭に毛玉が出来やすくなるから気をつけてね~!って、言われました

リリーの毛、とっても柔らかくて毛玉になりやすいみたいで・・・

毎日ブラッシングやっているのに、今回も毛玉が・・・

おしり、足の内側、耳の後ろに毛玉が多くて、家でもそこの部分をやると嫌がっちゃって、座りこんだり、向きを変えたりで・・・。
二人がかりでやっても、その箇所をやると、ダンゴムシのように丸くなるから、きちんと出来ていないかも・・・

こんな時、どうやってブラッシングしたら良いのかな~

何か良い方法はあるのかな~


トリミングで、疲れちゃったね

頑張ったね~

おやすみ~







イッヒヒ~


若い女の子がダントツ多かったけど、私達おばさま組だって負けちゃいない~

みんなかっこ良くて、誰が好きだとか、カッコイイだとか話しているだけでも楽しい~~

感動のしっぱなしでした~

また、行きたいなぁ~

