茗荷谷の名店


お菓子調進所一幸庵を訪れました。



本日は花より団子な精神にて


播磨坂や小石川植物園の桜は完全スルー


さくら餅三種類

わらびもち 

をいただきました。


左から 道明寺(つぶあん)、わらびもち

さくら餅(つぶあん)、さくら餅(こしあん)


わらびもちは形状を維持するのが

困難なほど柔らかく

自前のガラス容器に移しました。



道明寺を選ぶ方が多い印象ですが


さくら餅 全三種類すべて

堪能することをおすすめしたいです。


粒は大っきなつぶあん(左)

さらっさらのこしあん(右)

桜葉の絶妙なしょっぱさとの調和



お抹茶とともに頂くと なお美味♡


他店のものもいただきますが

必ず一幸庵さんに行きたくなります。



こちらのさくら餅に


心奪われ はや十数年


店内で同業のかたと奥様と

お話しされている内容が

少しだけ耳に入りました。


職人技の継承、伝承のむずかしさ

手作りのものがなくなっていくことを

案じておられました。


ご主人様も

少しずつお年を召されてきたかと思います。


以前より営業日を限定して

逸品を作り続ける職人の名店。



訪れるにはインスタで営業日確認が必要です


支払いは現金のみ

千円札、小銭を用意して伺う方が多数

桜のベストシーズンには並んで待つことも。


それでも機会があれば

ぜひ一度召し上がってみて下さい。



2022年春のさくら餅

御恩を喜びありがたく頂きます♪