小6の1年間塾に通って灘中に合格した長男と

小5から2年間の塾で灘中に合格した次男。

大学受験含むブルーハーツその後のストーリーブルーハート



韓国人🇰🇷著者のエッセイ

あやうく
一生懸命生きるところだった


題名に釘付けにガーンガーンガーン

なかなかのパンチ🤛力ですよね?驚き

3年前のベストセラー✨だそう。
全然知りませんでした💦
まだ読んでないですが

東方神起のメンバーの愛読書としても話題となった、心がラクになる、ベストセラー人生エッセイがついに邦訳! 

↑らしいです😊
良さそう🥰


あることや対象が、思い通りになればいいと願って待つ。「期待」とはそんな気持ちだ。すでに望んでいる結果があるから、期待することで「基準」が生じる。

 そして自ら設定した基準を満たすかどうかによって、「期待以上」「期待以下」に判別される。逆に期待しなければ、基準がないから心も寛大になる。少しでも良ければ満足につながる。

 つまり、期待しなければ、良いことが起きる確率が上がるということだ。ほんのちっぽけなラッキーでも、想定外の出来事なら十分に満足できる。

 もし人生も、期待せずに生きられたら、毎日がラッキーの連続、すべてがサプライズプレゼントみたいに感じられるのかもしれない。


https://diamond.jp/articles/-/233866


子育てにも、いろんな人間関係にも

どんなことにも


期待し過ぎない。


ってお互いに、自分にも

オールマイティキラキラ

最高の考え方じゃない⁉️目がハート目がハート目がハート

ってときめいたので

ポチッとします笑



何年も前に夫に


俺は期待しない。


って言われた気がする…ガーンガーンガーンガーン笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き