小6の1年間、4教科きちんと塾で勉強したら

灘中に合格した長男と小5から2年間の塾で灘中に合格した次男。

大学受験含む😆その後のストーリー💙





桜の季節🌸も早くも残りわずかですね。

まもなく中高一貫校の長男の

高校の入学式があります気づき



中高一貫ですが、

中学と高校の制服や体操服は

デザインが変わるので用意する必要があります。



中学入学の時は一式デパートで購入したのですが

次男の入学からは

先輩ママさんや学校のリサイクル♻️の制服で

ほぼゲットしました😆


こんなことを

覚えてしまったらてへぺろ

デパートで新品買うなんて…とてもできない口笛


この3年間で築いた私の人脈で笑

高校の制服、体操服まで

なんなら笑 3人分くらい

一式、揃っちゃいました!!!!!!!!ラブ




なんと。なんと。

縁起が良すぎる

ユーズドラブ


東京大学理一 合格の御子息ラブラブ

東京藝術大学 合格の御子息ラブラブ

国立大学医学部合格の御子息 2人イエローハーツイエローハーツ


ラインナップやばびっくりびっくりびっくりびっくり

知り合いの息子さんたち、みんな

すごっニコニコ


あやかれますよーーにキラキラキラキラキラキラお願い



息子たちはこの母の
SDGsな行動には😂
NO文句ですうさぎのぬいぐるみ

物は言いようで笑





通学リュックとスニーカーは
さすがに購入にっこり

雨に濡れても大丈夫で容量の大きなモノを花




定番の2ブランドで無難にニコニコ