小6の1年間、4教科きちんと塾で勉強したら

灘中東大寺西大和中学に合格しちゃった長男と

同じ道を志してたら

兄を追い越し始めた次男の子育て日記🌈






中2長男 中高一貫の私立の男子校。

硬式テニス部🎾 所属。




中学だと、軟式のテニス部がほとんどらしい。



そんな中、
硬式テニス部での
団体戦のメンバーの1人に入れてもらえて



そしてそして合格
強い子が仲間にいてくれたみたいで




下矢印下矢印下矢印





3位になって帰ってきた、笑い泣き笑い泣き笑い泣き


うっそーーーんアセアセアセアセアセアセ


本人曰く、県大会と言ってる、

ほんとなのか、よく分からないあせるあせるうーんねー



サッカー⚽️やバスケ🏀なら

棒にも箸にも引っかからない、長男ですが




ニッチな部活を選んだおかげとキラキラキラキラキラキラ


強い仲間のおかげさまでラブ





ちゃっかり
楽しい思い出作って帰宅しました拍手拍手拍手



林先生も言ってたけどひらめき電球


レッドオーシャンではなく


ブルーオーシャンで勝負するのは


賢いのかもしれないなブルーハートブルーハートキラキラ








それにしても この子
ついてるなーー笑



振り返って。

今パッと思い出すのはこの2つ。





◆算数オリンピックジュニア弘中杯で
ギリギリの点数で決勝へ滑りこみ流れ星



◆小6で入塾の時、灘コース入れるレベルないのに

見込まれて滑りこみでクラスの

最下位からのスタート流れ星





なんだか大きなものに🌏


感謝キラキラしておこうっお願い





私も運が良いのが

良いよギザギザギザギザギザギザギザギザ🤣












Lilyのmy Pick