こんにちは
上の娘小学校の運動会がありました。
小学校初の運動会全学年が集まった形式で開催でされました
小学校入学してすぐ始まった運動会の準備
5月のGW明けからは毎日体育の授業があり
直前は一日3時間ダンスを踊っていました
当日娘は背が小さいから1番前、ものすごい元気に笑顔でポンポン持ってダンスしていました。
一年生、すごいとかよりもとにかく
みんな可愛いかった
娘は駆けっこ3番目と頑張って走りきりました。
小学校入ってから毎日楽しいー
お話してくれている娘
お友達と元気に過ごす姿を見れたのが
良かったです。
さて、参観の親は競技をずっと見ていてもいいし子どもが終わり次第帰ってもいいという自由形式でした。
子どもの出番の時に来て終わると帰る感じ
昔のように席取りして、お弁当作ってなんてことはもう復活はしないのかな⁈今後あるのかな⁉︎
色々と自分の子どもの頃とは変化も感じる運動会でした