こんにちは
先日梅を見に行ってきました。
梅の花とっても綺麗でした。
出身が北国のため梅は4月下旬くらいに咲く感覚もう咲いてるのーと驚きます
梅祭りもやっていて、お茶やお菓子も配られていました。
さて、お休み子ども達と⚪︎つけドリルで久しぶりに遊びました。
同じ動物やもじを探して⚪︎をつけていく⚪︎つけドリル
上の子はタイム測ってやったところ盛り上がりました
以前は出来なかった下の子も同じ絵を探して⚪︎つけできていました
同じ絵を見つけて⚪︎をつける内容で、小さな子でも楽しく出来るのがいいなと思います。
上の子とはタイムを競って遊んでいます。
そして、個人的に今年の目標の一つにしていた読書やっと少し読みはじめています。
読んだのはこちら
限りある時間の使い方
時間はコントロールできない、目の前のことを受け入れて、自分らしい一歩を踏み出した先に何かが生まれるというようなメッセージが印象に残りました。
脱SNSとの付き合い方についても書かれていました、、脱SNSの本とか流行ってるのかな
改めて時間の使い方について考えるきっかけになりました