のんびり子育て、時々転勤日記

のんびり子育て、時々転勤日記

2人の娘を育てています。子どもの日々の成長やゆるく興味のある知育の取り組みを書いていきたいと思います。時々転勤もあります。転勤先の暮らしを楽しんでいきたいです。

夏休みも後半戦

宿題も追い込み時期やってきました🌻


上の子は普通小学校の宿題はこんな内容


夏休みドリル

漢字テスト用プリント

全国児童絵のコンクールに出す絵を描く

リコーダー、鍵盤ハーモニカ練習しておいてね



そして、今年から夏休み自由研究は

完全自由となりましたにっこり


ただ、去年やりたい買ってー

懇願され購入した石鹸手作りキット


昨年なぜか他の工作をしてそのまま

放置して大事にしまっていました凝視


こちらを今回夏休み自由研究としてやりました音譜

テキストを入力


箱の中身は細く刻まれた石鹸の元がたくさん🧼


石鹸の色付け用の元もセットされています。

テキストを入力


 キットの手順は簡単


1.石鹸の元をレンジで溶かす

2.型に流し込む

3.冷やす


色をつける時は赤、青、黄色の三原色の元を

まぜて好きな色をつくり、一緒に溶かして

色付けです音譜


最後に1時間冷蔵庫で冷やすと完成飛び出すハート



娘は可愛くできたので楽しかったー

せっかくやったから学校に持って行くと

準備しています。



宿題最後に残っているのは児童コンクール用の

絵です

まだ下書き中、いつ完成するのか

そわそわしながら見守っています指差し









先日花火大会に行ってきました。

地域密着の花火大会🎆



わたあめが食べたい子ども達と屋台の列に

ならび、母はビールを飲みながらの花火🍺

夏を感じた瞬間となりましたニコニコ

テキストを入力


そして、夏休みはじまりましたー🌻


本州から遅れること1週間

最後の3日は猛暑による短縮授業を経て

夏休み突入です飛び出すハート


母は仕事なので必然的に

子ども達は学校の児童館と保育園通いです。


娘は朝から夕方まで遊んで過ごせる

から児童館でいい飛び出すハート


児童館夏休み、お友達と遊ぶ

約束してきていました。


夏休み工場見学や科学体験など市が

主催の子どもイベント行くつか

抽選に申し込みましたが

今回は全てハズレ赤ちゃん泣き


平日は児童館往復の日々になる予感です指差し


さて、1日平日休み取れたら

映画宣伝の影響により

娘が最近鬼滅の刃漫画読み出したので


映画行くのもいいかなと考えています飛び出すハート




キラキラ子どもが読み出している鬼滅の刃キラキラ

一緒に読み返してます音符












こんにちは

 

毎日暑い日々ですね


上の子学校に持って行ったネッククーラー

を紛失し数日探してます凝視



地域的に小学校、保育園も暖房はあるけど

夏冷房は無い生活してます飛び出すハート


ネッククーラー

ハンディファンを持ち歩く小学生飛び出すハート



保育園児は汗拭きタオルを持って通ってます看板持ち



北国も30度超えの日々


窓開けて

新しく導入された冷風機つけて授業してる


「冷風機の周り冷たい空気が流れるよー

と言う娘飛び出すハート

 

でも参観日汗だくの親達でした😅


30度超えに設置してほしくなる

クーラーは予算に合わせて

来年夏頃設置予定らしいです⁉️



母の子どもの頃は30度超えが

数回ほどだったと思うと

クーラー不用地域も気温上昇を感じますアップ


でも、お盆過ぎると気温が下がるのも事実

暑い夏も今だけと楽しみたいです。ニコニコ



スター長く冷たい氷嚢も良さそうスター


スター日傘もそのうち必要?スター