土曜日は家庭教師のお仕事で

いくつかのおうちを回るのですが

ある田舎道を車で走っていると~


とある小学校の近くに

押しボタン式信号が・・

そこに小学生3人が信号が変わるのを

待っていました信号機


ちょうど私のところで信号が変わり、

小学生たちは横断歩道を渡り始めました。


そして、渡りきると・・


なんと!私の方をみなで振り向き、お辞儀ビックリマーク


それも腰から深々と頭を下げてのお辞儀です!!


そして、反対車線で信号待ちしていたトラックの

運転手さんにも深々とお辞儀ビックリマーク



なんてすばらしい光景でしょうドキドキ



信号で渡ることは、もちろん、誰にでも認められた行為で

あって、誰にお礼をする必要のないことですよね~。



もう感動してしまって~その小学校で教育しているのか

それともご家庭での教育が行き届いているのか

はたまた、子供たち自身での礼儀作法なのか~ラブラブ



いずれにしても、素晴らしい音譜



車を運転していて道を譲っても、

感謝を示さない大人がたくさんいる中、

昨日出会った子供たちは

輝いていましたドキドキ



私も見習いたい!



あ~心が温かい~

「新鮮な驚きと気付きを

与えてくれて、ありがとう!」


と、心の中でつぶやきました~天使