バンコク 4日目〜 | 旨い蕎麦&鰻と天然掛け流し温泉

旨い蕎麦&鰻と天然掛け流し温泉

温泉巡りが趣味で蕎麦と鰻を食べながらぼやいてます


最終日!!

ターミナル21アソークへ向かいます爆笑

ここはアソーク駅直結なので迷わずに行けましたグッ






ピア21というフードコートが入っていてとても安く食べれますびっくりマークもぐもぐもぐもぐもぐもぐ




タイ風 パパイヤサラダ   34バーツキラキラ



安い!安すぎる!!ポーン



レストランだとエビとかは入ってるけど150〜200バーツしたよポーン







ココナッツアイス  15バーツキラキラキラキラ


味はまぁまぁだけど、安い!!






そしてお目当てのサボイラブ


プーパッポンカリーの有名店ラブラブかに座




ソンブーンかに座とどちらが美味しいのか気になって来てしまいましたちゅー



ネットだと、サボイの方が脂っこくないから良いと言う人が多いので食べ比べます!!









美味しそう!!でも550バーツ!!高い!!


確かに油はソンブーンより少ないですもぐもぐ

でも、温度がぬるいガーン








ちなみにソンブーンのプーパッポンはこれかに座

値段は一緒爆笑






どちらが好きかと言われれば、迷わず私はソンブーンのプーパッポンです!!かに座



カニの量もソンブーンの方が多いような気がします




それぞれ好みは別れそうですね爆笑



味はソンブーンの方が感動しました!!

サボイは私にはちょっと甘かったです。そして温度がぬるかったですチーン




タイでしか食べれないのは悲しいですーえーん





お腹いっぱいになったら次はマッサージルンルンルンルン



3階にお店はあります



頭のマッサージは1時間400バーツ!!安いハート



頭だけでなく、肩、腕、足も少しやってくれましたグッ



チップは40バーツ最後に渡しましたウインク



帰り際にお茶を出してくれますコーヒー




帰りの電車賃の事を忘れて買い物してしまい、バーツを使い切ってしまいました滝汗




焦ったけど何とかなりましたーーアセアセ笑い泣き

皆さんもお気をつけて笑い泣き