梅の花を見た後 ウグイス  ホ~ホケキョ


見晴台遺跡を見学 はにわ 



【住居跡観察舎】




この施設は10年前は

無かったと思います。

遺跡を直接見られるのは

嬉しいです いしおの






【見晴台考古資料館】

































鎌倉時代




名古屋の古代史







続いて、名古屋市の
弥生遺跡のコーナーを
見学しました 勾玉01 



弥生時代の海岸線




仁所遺跡


シュールな土製品




堀越町遺跡





こちらもシュール













西志賀遺跡








朝日遺跡









見晴台遺跡の周辺









笠覆寺(笠寺観音)と東海道




次は笠寺観音へ 寺