続いて、静岡市立登呂博物館

見学しました はにわ 







稲作の伝播ルート




木製品と土器




装飾品




玉砥石




装身具




鉄片




占骨(灼骨)




石器マニアの私は石器を

見るのも拾うのも好き いしおの




石槍




剥片石器




ハンマー状石製品




石斧




太平洋戦争中に発見

された登呂遺跡 旗日




第一報(昭和18年)




丸木舟の舳と櫂




続いて、企画展

『アンダー・ザ・駿府城』

を見学しました 城




駿府城内遺跡(左)登呂遺跡(右)




賤機山古墳群と駿府城内遺跡




賤機山古墳(静岡浅間神社境内)




静岡市の遺跡




ミニチュア五層天守




最後に、弥生体験展示室

(無料)を見学 











登呂遺跡の原風景




続いて、お楽しみの

ミュージアムショップへ