こんにちは、りりぃです!

のんびり亀更新ですが…たまに書きたい発作が来るのでこうしてやってきます笑

 

さて、今日も記録メインですみません。

新年度。

まずは、そら。

インチュニブの服用始めました。

まだ少量から副作用の確認中レベルですが。

効いてる、気がします。

帰宅後すぐに机に向かって宿題やったりとかびっくり

ただ、眠くなりやすいらしく、学校では大丈夫とのことですが、夕方に眠そうな様子が見られますぐぅぐぅ

そこまで酷くないから、様子見かなぁ。

 

そしてクラス替えにより、クラスが増えて1クラスの人数が10人ぐらい減りましたアップ

これは、そら自身も望んでたことなので、本当によかった。

そらの学年は少人数制が適用されないギリギリアウトの学年でして。

その下の学年からは全て35人以下になってますが、息子は40人クラス。

40人と言っても、ここに支援級在籍の子はカウントされないので(何故!?)、実質は42~43個の机が並んでます。

教室もギチギチだし、どうしてもざわざわしてるし、息子はしんどかった模様あせる

しかもあと1人増えれば1クラス増える、とかのギリギリのラインでして。

40人クラスを2年経て、ようやく1クラス増えました~!!

ありがたい~。

 

で、早速担任の先生にアポ取って恒例の年度初めの面談してきました!!

児童支援専任の先生(去年から継続)も同席して下さり、夫も予定が合ったので4人で面談。

今年はそら初の男性の先生ですが、すごく理解のある先生に感じられました。

心理学を専攻されてたとかで、期待大。

学校では問題なくやっているものの、家では癇癪続きなこと。

書くこと(特に漢字)に苦手があること。

イベント大好きなこと。

怒られるのが苦手(怒られてなくても勝手に怒られると思い込み泣き出したり)なこと。

諸々伝えてきました。

 

後日、授業参観を見たところ、とても楽しそうな授業でした。

先生が上手なんだろうな。

みんなが楽しく取り組めていて、笑顔でした。

一安心ハート

 

次にうみ。

支援級の担任の先生は変わりましたが、去年も支援級内にいた先生なので、問題はなさそう。

担任の先生は新しく転任してきた方なので、まだどんな方かよく分からず汗うさぎ

授業参観&懇談会はあったのだけど、いつも息子のクラスと半分ずつ見ることになるので、掴みきれてません。

でも、授業中のクラスがざわついてなかったので、きっと先生がちゃんとしてるんだなぁ、と。

本当、担任の先生でクラスの雰囲気がガラッと変わるので。

娘も色々あれど、席に座ってしっかり授業受けてました。

 

色々というのは、

 

国語の授業で最初が漢字スキルだったのですが、娘はまだ漢字スキルを持っていないこと。

→漢字スキル等は普通級は学年費で一斉に購入しますが、支援級は児童に合わせて必要なら個別に購入になります。

 うみは購入はお願いしてますが、まだ届いてません汗当日はコピーもらえて解決。

 

授業の後半、タブレットを使う内容になり、娘は支援級の教室から持ってきていなかったこと。

→支援級担任に「使うときは取りに来てね」と言われたらしく、交流担任に「取りに行っていいですか?」と聞けていたのは花丸100点結果、「隣の人に見せてもらってね」となったようで、一緒に見てましたハート

 

どちらも支援級故のトラブル?までいかないけど困りごとだったので、今後対策が出来ればよいなぁ。

 

次は家庭訪問。

さらにその次に個人面談。

まだまだ続きますね。

今年一年、なるべく平穏に過ごせますようにお願い