もう3月も目前ですねあせる

時の過ぎるスピードについていけてない凝視

 

先日、息子の療育センター受診日でした。

2ヶ月おきに薬の処方して頂いてるので、年末ぶり。

年末は既に年末休みに入ってた夫と2人で行ってもらってました。

今回は血液検査もあり、最近の息子の癇癪マンな様子を報告したところ、

発達検査から時間も経ってるので、一度再評価しよう、という話になりました。

頂いたのは「読み書きの症状チェック表」「ADHD RS-Ⅳ」「子どもの強さと困難さアンケート」

後ろの2つは担任の先生にも回答して頂きます。

 

今までは癇癪の対症法でエビリファイを服薬していた息子。

最近は増薬しててもあまり落ち着かず。

ほぼ毎日癇癪が起こってます。

1mg*2錠を朝晩飲んでたのを、3mg錠も混ぜることで朝は今まで通り1mg*2、夜は3mg*1+1mg*1で1日4mg→6mgの間で様子見て調整出来るように処方して頂けました。

とりあえず、夜は3mg*1にして1日5mgで様子見中。

副作用など問題なさそうなら、来月には6mgにしてみようと思ってます。

さらに、話も聞くとADHDの特性から癇癪が起こってる可能性も考えられる、とのことでADHD対応の薬も検討することに。

制限の色々あるコンサータの他に、インチュニブとストラテラのパンフレットを頂きました。

今回の血液検査の結果に問題なければ、次回処方相談予定です。

コンサータだと出せる薬局が決まってたり、1ヶ月分しか処方されないので毎月通わないといけなかったり、色々制限も出てきますが…

周りに聞くとやはり効き目はあるとのこと。

合う合わないもあるので、どれにするかは悩み中。

 

読み書きチェック表はやはり漢字の苦手さから癇癪が出ることが多く、これから高学年に入るにあたり一度確認しておこう、となりました。

書きのしんどさが障害レベルなのか、苦手レベルなのか、と。

なんとなくすごーく苦手だけど障害一歩手前なグレーゾーンな気がしてます。

波が激しく、ものすごく丁寧に書ける日もあるので…

でもチェックシートでチェックすると意外と引っかかる印象笑い泣き

どうなることやら。

 

真逆に得意な算数の方は6年生までの範囲が終わりました(個別指導塾で)。

理科も3月中に終わる予定だそうで。

その後は適性検査の練習に入ります(公立中高一貫校受検)。

でも、適性検査は息子の苦手な作文が出来ないと話にならない…。

読解力も必須びっくりマーク

いざとなったら学区の中学行く予定ではいましたが、色々困り事がまた出てくるようなら私立も視野に入れなければならないのかな、と…。

あ~、進路難しい。