3月20日の御三家トップの模試
25日に結果が出ました
偏差値
社会>50>算数理科>45>国語
良かったんじゃないでしょうか(目標低)
4年生で受けたトップレベル模試よりも偏差値は良い。新規受験者も増え、我が子もテストに慣れてきたと言うことでは。
もともと中堅校(今は難関と言う意味で用いられる)狙いですが
こんな御三家模試なんぞを受けたいという気持ちを抱け、5時間のテスト解説に耐えうる勉強体力を付けられたのは本当に素晴らしい
また機会があれば
その時に受けてみてはと声をかけていただける程度の学力があれば
また受けたいです。
母集団は四谷偏差値どのくらいなのだろう。
カリテSで偏差値35くらいの我が子。
むしろカリテの方が母集団は賢いのか、、
それとも回数をこなさないと身に付かない我が子なのか、、