春期講習に申し込んだ私立小の我が子。
「費用は引き落としでしょうか?」
「無料です」
はい???
5年生~6年生で爆上がりする塾費用
低学年~中学年では
敷居を低くしているのはわかります。
にしても、
無料?
冬期講習でお世話になり
お勉強楽し~い
と
ウキウキで通った我が子。
今回は初回ではないので
数万の覚悟だったところ
まさかの費用なし
申し訳ない
このまま
中学受験してくれても良いのですが。
そこまでお勉強向きなタイプではなさそうで
(受験する我が子のように、言われたものをこなす素直さがない。処理スピードもゆっくり。でも何事も丁寧。)
このまま上がっても良いなと思ってますが
春期講習でお勉強好きになってくれたら
嬉しいです。
中受我が子も
早稲アカでついていけなくなったら
真っ先にこちらでお世話になりたい塾です。
最大手ではないですが
中堅と呼ぶには規模が大きめの塾です
通塾バッグも新調。