くもんの英語だけ始め半年

先生と面談しましたキラキラ



〇まずは英語を楽しむこと

〇英検取得を目標にしていく

〇徐々に書くことも


ゆっくりですが

英語ノータッチの中学受験生より

英語はできていそうです。



算数をしていたときは

実力より高いレベルになると

進みが遅く、5枚のプリントに1時間かかることも、、生き急ぎすぎて繰り返し3周くらいでしたが

今考えると継続は力なりで

4周でも5周でもしながら、確実なものにしてもよかったなと。


算数の再開も相談し、

学校の課題との兼ね合いもあるので

4月〜5月に改めて決めることに。


私立小、課題が多めで

私のサポート不足により手が回らず

受験しないなら後回しなのですちょっと不満


半年あればEやFやって進められそうですがね。

悩ましいです。

お月謝が安くないのでね。やるならガッツリ!です。




 

佐藤ママさんに感化された童謡

よく聞いてます。


 



 地球儀も愛用

 



 お受験に大活躍しました