早稲アカの推薦図書
小学館でしたっけ?
我が家は小学館を買いました。
元々夫の実家にあり
夏休みに読んではまったらしいです。
私は歴史にハマらず
大学受験も日本史は選ばなかったです。。
徳川家康あたり
(いかに歴史に疎いか曝すような言い回し、、)
は特に楽しいらしいです。
とても楽しみにしています。
我が家は学習漫画に溢れており
世界の歴史も購入しました
なんとなくこちらを。
ニトリのカラボがひとつ埋まりました。
「これは16巻に出てきた!」
と、本棚から参考文献(日本の歴史)を持ってきてくれます
全然頭に入ってこない、、(わたしが)
理社のように
記憶するだけのものは
組分け偏差値が安定しています。
覚えるのが得意だから
歴史が好きなのか、、
歴史が好きだから
覚えられるのか、、
ドラえもん漫画と対決シリーズを読んでいるから理科が得意なのか、、
理科が好きだから
漫画も好きなのか、、
わからないけど
漫画をどんどん買い与えて
学力アップを狙ってます