今回も厳しかった
カリテCは知識確認には難しい、、
偏差値どれも40。
◯算数
時間が足りず
◯国語
時間が足りず
◯社会
漢字がわかっていないことが弱点
◯理科
「やく」を習っていないだと?!
確かに予シリに載ってないか?
高校生物で習うの??
小学生として身に付けておかねばならないのかがわからないのが未経験親。
次回はつるかめ算。
3年生でやったよね??
覚えてないよね。
それはいつものこと。
復習すれば良いのですが
問題は授業がハイレベルで
導入が一瞬で終わってしまうこと、、
予習して挑みます
