惨敗したと思われた組分け


偏差値60

算数56

国語60

社会65

理科58

くらい



Sクラスにはいられなくなりましたが

比較的上位は維持できそうです。


課題

算数 角度で二等辺三角形を見つける

国語 漢字を完璧に

社会 問題文を正しく読む

  (隣接する県が少ない県と隣り合った県を逆に書いてた)

理科 問題文を正しく読む

  (八方位を間違える、よく間違えていた)




 

 




あと、範囲外(前回の復習)が出たのが盲点で

リサイクル問題を落としたのが勿体なかったです。



最上位クラスにいたよ3ヶ月、

偏差値70越えの天才秀才と顔見知りになり

その子たちも決して100点満点ではなく

得意分野で点数を伸ばしていると知りました。

授業を一発で理解できる頭の持ち主だとも。

また一緒に授業できる日が来るといいね✨

(息子はクラス落ちで実力に合ったクラスに行けることにほっとしています)


次の組分けは現実維持を目標にキメてるがんばろー!おー!