新年度に入り
宿題も本格的に出され
親のタスクも増えましたちょっと不満

夜よく眠れますあんぐり
きっと疲れ


春休みののんびりさに
慣れてしまっていた予防
朝ゆっくり寝られて
宿題もなく
塾もない(春期講習は受けなかった)


学年が上がり、宿題が増える中
市販のワークに手が回らなくなってきました不安

夜は早く寝てほしいし
習い事の練習もあるし

制服にアイロンかけたり
日々生きるのに精一杯泣き笑い


そんな中
RISUは着々と進める我が子
え、そんなに進んだの?というほどに。。

先週は学年相当の内容でしたか
先取りしているキョロキョロ
しかも自らの力で解いている笑い泣き

タブレットありがたや、、



このポイントが貯まるのが嬉しいようです。

本日在宅で見てたら
ほんの5分くらいサササっとこなして
終わったー
と。

公文を30分
泣きながら解いていたのは
やはり異常な光景だったよね、、

算数学習の目標はないの
とはいえ何もしないのは不安
通塾するほどじゃないんだよなー
ということで
私立小学生、ゆるくRISU進めていきます口笛


一週間お試しキャンペーン


お試しクーポンコード「bmw07a」


お得にお試しできる
是非この機会にお試しくださいおねがい

お試しのみなら1980円
お試しから継続利用される場合はお試しの料金はかかりません。