学校の個人面談でした。


1年を振り返り

大きく成長したなとしみじみ、、真顔


4月

慣れない生活に疲弊。

新しい先生にも緊張していました。


3月

リズムに慣れ

ある程度親が手を緩めて

宿題や学校の予定も子どもが把握し

楽になりました。



あまりトラブルのない娘ですが

次学年への課題をくださるのが今の学校の素晴らしいところ。


人として成長させていただける場だと

感激しております。


学校の教育方針に惚れ込んでいるので

担任の先生のおっしゃる事が響きます。

(苦労して入ったというバイアスか)


年々学校に伺う機会が減るので

足を踏み入れた日には深呼吸しながら校内をぐるり一周してくるのでした。