年長の時期、

土曜日は朝からスパルタ塾から大手塾に移動し、


合計5コマの授業を受けていました不安


願書の時期は夜遅くまでかかったりと

睡眠時間を削っていました💦



家庭で復習できるよう

参観型のお教室を選んだのに


参観中に船を漕ぐ



子どもは移動中に爆睡するので

リフレッシュして授業に挑んでいました✏️



 

 

お教室もネイビースタイルで通ってました

 大きいバッグはペーパーや工作を入れるので必須です

 本番でも使えるスリッパ

履き慣れておくと安心です




夏期講習は

近いお教室でかけもちだったため

なかなか移動中にす寝ることができず


娘も寝てしまったことあり大あくび




実際の考査の予行演習ですよね。

かけもちできるか、できないか。


我が家は結局かけもちで

一日校は2校受けましたが


あまりペーパーの時間は長くなかったため

居眠りすることはなかったそうです指差しそりゃそうだ