近くの公立小学校は
建物も比較的新しく
お勉強にも力を入れており
独自のドリルがあったり
英語の劇をしたりと
私立に負けず劣らず魅力的な学校です✨
もちろん公立なので
校長先生は異動されるし
卒業生ががたくさんいる地区ではありません。
首都圏なので
加熱する中学受験率も高く
塾で学力を伸ばした同級生とお勉強できる環境でしょう。
入学前には
学校説明会もあり
それは魅力を感じたものです。
優柔不断かつ教育方針も定まらなかった我が家にとっては
ここ(近隣公立)が私立と言われれば
受験する勢いでよい学校です。
給食あり。
学童あり。
破格の学費。
今通っている学校に入れて良かった
と
心底思うのですが
公立は公立で楽しい生活が送れるなと思います。
なにがなんでも私立
でなければ
是非公立小学校の説明会にも足を運んでみてください‼️
あれ、この学校なら願書すらすら書けそう
と思うのは
受験頭でしたね。
ただその先の中学校の選択にも迷いが出ますね