筑波の結果も出て、補欠が動いている頃でしょうか。

親戚一同の会議を経て学校を決めるご家庭もあると聞きますが


どんな由緒正しきご家庭だと思います‼️


夫と私は田舎育ち。

私立?つくばとゆり以外にどこがあるの?

と、よくわかっていない親に

相談して意見が変わることはありませんね真顔



共働きにとっては

保育園や幼稚園のお預かりがなくなり

学童に通うケースも多いと思いますキョロキョロ


放課後の過ごし方は様々


◯区立学童

◯学校と連携した学童

◯学校の学童

◯シッター

◯お留守番

◯習い事



我が家は、


習い事、お留守番することが多いです。

ただ、長期休みは公立や民間の学童を利用したり、田舎の両親に送り込むこともあります。



公立の学童も利用できる区も多く「民間よりだいぶお安い」ですニコニコ

民間の1日分で1ヶ月お願いできます。


民間の学童は、年中の時に申込開始しているところもあり、情報収集は早めがオススメですあんぐり