お受験の願書
課題図書のある学校や
A4半分埋める学校
備考欄しかない学校もありました。
稲刈り体験のような体験は一度きり、もっと家庭らしさがアピールできるエピソードを!というアドバイスをいただきました。
そこで、継続可能な体験として選んだのは
ごみ拾い
でした。
毎日はできないので
週末のみ。
お散歩兼ねて気持ちのよい活動でした。
地域の活動に参加することも考えましたが
時間的な拘束がないほうがありがたい!
なんせ時間がない‼️
毎週ごみ拾いをしてみると
その時間に同じくごみ拾いをしている方とご挨拶をするようになったり
ご近所さんに褒められたりして
大人と話す機会もできました。
感謝、SDGs、社会貢献に繋げることができ
良い体験でした。効果やいかに。