新年中より大手塾に入会し、楽しく塾通いをスタートしました。
通っていた校舎はコロナ感染対策のため
Zoomで参観、マザーリング※に参加することができました。
※マザーリング…授業の振り返り
授業の様子がよくわかりました。
後に参観型お教室の授業の体験に参加し(完全参観)
参観授業が私には向いているとおもったのでした。
体操、工作、ペーパーと80分で様々教えていただけ、飽きることなく授業に取り組んでいたようです。
新しく入会するかたもちらほらいらっしゃいました。
12名くらいのお子さんに
メインの先生とサブの先生2名ときちんと見ていただけました。
さすが大手、授業の振替もできたので
週末しか通えなかった我が家にはありがたかったです。
土曜日朝イチというゴールデンタイムも
集中して取り組め、
また他の習い事と両立できたのでありがたかったです。
この時は通塾時間帯はとても良かったのですが、年長クラスに上がるときに悩むことになりました
様々説明会にも参加するようになり、
娘に通ってほしいと思う学校もなんとなく固まりつつ
その学校の合格者の多いお教室が気になりつつありました。
その時年中の春。
またお教室の体験授業を申し込む中で
家庭教師の先生にもご相談する機会がありました。
志望校をお伝えすると
「現在お通いの塾からは難しいと思います。入会すしていただけましたら個人の先生もご紹介しますよ。」
セールストークですね
と、驚愕の選択ミスを指摘され、
慌てて新年長から転塾できるよう
通塾1時間の範囲で猛烈にお教室探しを再開したのです。
みんなこんな風呂敷に体操服
その時に体験したのが
①伝統お教室
②大手お教室
③家庭教師
に続き、
③王道お教室
④スパルタお教室
⑤個人のお教室
です。
つづく