ケイトの「リップモンスター 」
って知ってますか?
2021年5月発売で
SNSで人気が出て売り切れ続出のリップなんです。
今でも欠品があって
手に入りにくい状態はあるようです。
ドラッグストアや
ショッピングモールで探したときにも
欠品で商品が並んでいませんでした。
私がリップモンスターを知ったのは
結構最近。
SNSで人気なんだ。
何でそんな人気なんだろう?
と気になって調べてみました。
調べてみると、
マスクなどに色移りしないことが
魅力だと分かりました。
あとは調べて知ったんですけど
パッケージもクールでカッコよくてステキ!
さらに
ネーミングが面白い!
例えば
写真の07は「ラスボス」。
他にも
「欲望の塊」
「誓いのルビー」
なとネーミングセンスが光って
ネーミングに遊びがあって
斬新でいいな、と思いました。
こりゃ人気出るわ!
と納得。
そして心掴まれた私は
試してみたくなって
手に入れました!
試してみると
確かに普段使ってるものに比べて
評判通り、色移りしにくい。
マスクとかコップへの
色移りが少なく、機能的にいいし、
リップそのもののビジュアルも
シンプルでかっこよくて
気に入ってます。
ちょうどリップ欲しかったので
いい買い物ができてよかったです。
私の場合
・色移りしにくいという機能
・パッケージ
・ネーミング
の3つ魅力があったから
リップモンスターに心惹かれて
買いました。
多分どれか1個とかだったら買ってないかも
しれません。
それって何でだろう?
って分析してみたんです。
すると私には
全体を知って
総合判断して決めたい
というの価値観があるからだと
気づきました。
何に心惹かれるときって私は
すぐ心惹かれるって言うことが少なくて、
総合判断しています。
だから
人に対して一目惚れした記憶はないし、
買い物に行った時はいろんなお店を見て回って
最後に一番気に入ったものを買いたい。
総合判断したい
という価値観は
四柱推命から分析すると、
物事の本質を知りたい「傷官(しょうかん)」
自分の納得感が大事な「比肩(ひけん)」
の性質の相乗効果で
できている価値観だなと思います。
リップモンスターからの
「総合判断したい」という気づき。
我ながらまさかの展開でした。
自分のことは知っているようで知らない。
分析してみると思いもよらぬことで
新たな発見があるから面白いなって思います。
今、四柱推命プチ鑑定付きで
自己分析しながら
不機嫌の負のループから抜け出す
無料体験会を開催しています。
いろんな方とお話してみたいので
お気軽に遊びに来てください。
今日もあなたが幸せに過ごせますように。
いつもありがとうございます。<
ご質問・お問い合わせは