夏ですね☀️


ある種の蚊に刺されると病院に行くことになる、アロマ屋ゆりかです😅



私は蚊アレルギー。




街中の蚊は大丈夫なのですが、山川海に出没する蚊(多分シマカ)に刺されるとブクブクに腫れ上がってお薬を注射したり飲んだりすることになります・・・。゚(゚´ω`゚)゚。
 


しかも毎年。゚(゚´Д`゚)゚。




そして




今年も早々と蚊に刺されました!
しかも一瞬にして三ヶ所もやられていました!


家で刺されたので今回は酷くはならなそうですが、痒い!


というわけで・・・



今回は


【虫刺されに★痒み止め兼虫除けクリーム!!!】


↓↓早速作り方↓↓


・市販のボディクリーム(無香料)大さじ約1杯

・ラベンダー、ユーカリ、ペパーミントの精油をそれぞれ1滴ずつ

☆全ての材料をよく混ぜれば完成!




はい、今日もあっという間に出来上がり!!!




このアロマクリームを刺されてしまった箇所に塗ると不思議と痒みが引けます。




そして、全身に塗ってしまえば虫除けにもなります(*^o^*)便利〜




※妊娠されている方はご使用出来ませんのでご了承下さい。゚(゚´ω`゚)゚。




《何故、痒みが引くのか??》


お医者様曰く、〝痒み止め〟の薬は本当は存在しないそうです。(どういうこと⁉️)


病院で痒み止めは出せない・・というか無いから、ムヒ買ってネ。相葉くんがCMしてるの個人的には良かったよ!
刺されたら直ぐ患部を洗ってから、お薬塗ってね。


と、虫刺されの時お世話になる主治医から教えて頂いた事があります( ゚д゚)わお




今回私の作ったアロマクリームで、痒みが軽減した感じがしたのは、アロマの成分のお陰かと思います↓




【ペパーミント】に入っているメントール(市販の痒み止めに入ってます)のお陰で、刺された所が冷却と殺菌消毒。
また、ペパーミントは肝臓を活性化(解毒に◎)してくれて、炎症を鎮めます。


【ユーカリ】が痒み(=神経的には〝痛み〟と同じだそう)を和らげ、解毒・解熱し、ウィルスを退治


【ラベンダー】が癒傷と解毒に、炎症を落ち着かせて、さらに神経の高ぶりを抑えてくれる。



しかもペパーミントユーカリは虫除けに優秀な精油達◎!


このクリームの香りはとってもリラックス出来て、でもスッキリ!するので私は大好きなんです♡



良かったらお試しあれ〜〜♪