こんにちは。

 

葵会 千葉・柏リハビリテーション病院で左指の負傷をして、

未だに治らずにいる状態。

 

途中、耐えられない激痛で腱にステロイド注射をするも、半年程で痛みが復活。

そして、現在の住まいの近くの整形外科に行き、発症当時からの状態を

説明したら・・・なんと、リハビリ病院での診断、誤診じゃないですか!!

 

発症当時の指の様子を話したところで、それは腱鞘炎でも酷い方ですね!と。

え~~~、千葉・柏リハビリテーション病院では専門分野でない医師が簡単に診て、

「軽い、腱鞘炎みたいなものですね!」と診断したのに~

 

で、慈恵第三病院の整形では腱に直接、ステロイド注射を打ったと伝えたら、

「僕は、ステロイドは使いたくないので、時間はかかりますが治っていきますので

マイクロ照射で治療していきましょう。」とおっしゃった。

 

良かった・・・

「私もステロイドは使いたくないので、お願いします!」ということで現在に至っています。

 

 

腱鞘炎の痛みはだいぶ良くなったのですが、鎖骨骨折の影響もあってか昨年の1月上旬から

左指が浮腫んでしまい、いまだに治らず・・・

腱鞘炎や骨折や様々な要因が絡んで、浮腫んでしまったのでしょうとのこと。

もう、1年以上。

 

千葉・柏リハビリテーション病院での、あの腱鞘炎が余計な怪我でした・・・

病院は責任はないといっていますが、入院していて上げ膳下げ膳の生活をしていて

あのおトイレ以外に何が要因として考えられるのか???

 

 

病院は尋ねたが答えない。

答えられないのでしょう・・・