ひゃ!は!
 
 
ども。2017年もそんなに変わりません。
さくらいです。
 
 
まず。
2017年の初ライブ終わりました。
ありがとうございました。
大好きな先輩たちの
大好きな音を一身に浴びて
気持ちいい以外のなにものでもない。
 
一緒にたくさん酒も浴びましたけど
それすらも懐かしく、嬉しく、
ありがたい一夜でした。
 
 
そして。
 
厄払い!行きましたよ!
節分当日にな!わはは
 
ギリギリが性分なのです。
よくないことです。
けども、もう仕方ありませんね。
 
短い間だけれど乗れることになった
車のマフラーが爆音をあげたり
教えられる自信があった中1数学の
空間図形でつまづいたり
 
すっかり障害物に敏感になっているけれど。
 
いやいや、このあたりのことなんて
まいとし、あったはずだ、といいきかせ。
 
節分に厄払いをする、
イコール
節目を自覚する、
ということで
そんな感じで。
 
 
さて、春からさらに動いていきますよ。
生きている人たちと
生きているイベントを
企画できるように生きなければ。
 
 
 
 
一番やりたいことを
やるために説得しなければならない人に
いやぁすっかり弱点を指摘される。
(当たり前だ、一緒に”暮らし”ているのだ)
 
さて、どうやってゆるしてもらおうか。
 
 
 
では、また。