「手作りケーキが汚い」って… | 雲、樹、チャリと本を愛でる日々

雲、樹、チャリと本を愛でる日々

山の手育ちは野生に帰ることができるのか?
復興支援にどこまで尽力できるのか?
今生で何冊本が読めるのか?
肩の力を抜いてお伝えします。

一昨日、通勤(といっても昼過ぎ)の乗換駅での「もれ聞き」。2人の20代と思しき男性同士の会話。


A:(嬉しそうな顔で)「○○から、手作りのケーキをもらっちゃってさぁ~」(ハッピーなクリスマス自慢?)

B:「えー、人の手作りって、オレだめ。汚いよ。食えねぇ。無理」

A:「えっ・・・・・・」(想定外だ、リアクションできねぇ…返す言葉がない、ってな顔。)

( )の中はリリーの主観だよ。


後の会話は不明。残念ながら、行く方向が違ったからさ。ホントはめっちゃ続きを聞きたかったし、Bの真意を知りたかった。


私の妄想

1.AがBの好きな女性から手作りのケーキをもらい、Bは嫉妬に狂ってそのような発言をした。

2.Bは母親と確執があり、母の手作りの食事を毛嫌いしている。

3.Bは極度な清潔好きで、しかも見た目重視。製造過程がどうあれ、農薬、放射能、その他の汚染がどうあれ、美しくパックされたものはOKで、むき出しで山盛りになった野菜など論外。


…うーん、どうもBに意地悪な考えしか浮かんでこない。


何でも除菌の世の中、Bみたいな人は珍しくないのかなぁ。カロリーメイトばっかし食べてるわけでもないとは思うが…。いずれにしても、Bはなかなかしんどい日々を送りそうな気がする。


食べるってことは、他の生き物の命を頂くことで、想像をめぐらすと結構生々しいことだ。


先日職場で読んだ「エココロ」という雑誌に、OPENというグループが、シカの解体から調理までを目の前で行うワークショップをやっている、という記事を読んだ。人間は、他の生き物の命を頂いて生きているんだということを、こんな風にしかリアルに感じられないような環境なんだな、私たちがいるのは。


いろんな人の手を通してお店に並んでいる食材。調理されたレストランの料理。いただく命と、手元にやって来るまでに関わった人のご苦労を想像し、感謝すれば、食べ残したり、無駄にすることもない。日本って、ものすごい量の食品を廃棄しているんだよね。かなりショックなほど。


あ、2時間煮込んだ牛スネ入りのポトフがそろそろいい感じ。久しぶりに肉を食べる。めちゃいいスープになってるよ。ありがたく感謝を込めていただきます。