お盆のおでかけ記事のつづきです

前回記事はこちら。
【福井】北陸のハワイ水島①
フェリーというよりは漁船に乗って数分で水島上陸

こんな感じの船です。
漁船。いい感じに言えばクルーザー・・・かなあwww
今年?クルーザーでハワイ行って来た


いいね!
この船ピストン運行してるんだけど、
ぎゅうぎゅうまで詰め込んで出航するからせまくるしいです。
ここに来る人たちも水着着て浮き輪類はふくらました状態なので

でも帰りは人もまばらなのでそんなでもないかな。
甲板なら気持ちよさそうなのだけど
行きも帰りも中の部分でしたー残念。外見えない

島に着いて右側はこんな感じ。
草がぼうぼうで海もさほど綺麗じゃないので人は少な目(♡˙³˙)
船着場から左側に向かって島が広がってるのでとりあえずそっちへ・・・
さっきの写真はこの写真の右端の方ね。
全部振り向き写真なのは帰りにしか撮っていないからだ

真ん中までくると・・・・もう・・・・
人だらけでごちゃごちゃだよーΣ(-∀-ノ)ノ
ちょうど島の真ん中あたりにちっちゃい林みたいなのがあるんだけど
(左手に写ってるやつね)その中にちっちゃい小屋が見えてたので
そこが島唯一とかいうトイレだったのかな?
行ってないので不明(⊙ө⊙)
とりあえず、真ん中は人が多すぎて
犬連れではとても居られないので島の先の方のすいてるとこまで行きました。
それでも↑ぐらいの込み具合。
日陰は林の部分だけなのでやっぱ日除けは必要かも。
悩んだ末に前日に購入したテント(サンシェード)・・持って行ってよかった!
(でもUVカットじゃないので結構暑かった)
テント微妙なのでも結構な値段するよね~
ネットだと結構いろいろあるんだけど、もうそんな時間がなかったのだよ。
¥980のテントが見つかって良かった(笑)
彼の趣味の関係でタープテントは持っているんだけど
はるのも大変だし無駄にでかいし役に立たない!

すんごい重い。
4人いないとたてられない。
今回買った安物は棒組み立てたり通したり大変だったので
やっぱワンタッチ式のが欲しいなーと思いました(ㆁωㆁ*)
UVカットで




完全に閉じられるのは着替えも出来ていいよね。
りりちょすは海はこわいみたいww
やっぱり慣れないと泳いだりしないのだねきっとΘωΘ
水着は一応持って行ってたけど私は着ることもなく・・・
彼はジーンズだったので履きかえていたけど。
本気で泳ぐとあとあと大変だもんね(*´^`)
さらに日焼け止めも塗らず

持っては行ってたので彼は塗ってたwww
この着てるやつが足首まである長袖のレースカーデなので
そんなに焼けなかった~と思うよ+.(ノ*・ω・)ノ*
赤くなったりヒリヒリしたりは無かったけど地味には焼けてるかも

抵抗するりりちょすww
結構曇りだったりしたんだけど海はとっても綺麗だった

快晴だったら暑すぎただろうなー・・・
空も青かったらよりハワイ感はでそうだけどね

犬連れなのでガン見されたりもする

こっちが船着場とは逆のはじっこです。
全体的に島の周りは砂浜で遠浅なんだけど
はじっこは石造りになっていたりするよ(๑ÒωÓ๑)人工島なのかな?
船で着た方向よりこの対岸からの方が泳いで渡れそうだな・・・・
あの見えている森は半島の先で、ちょうど敦賀原子力館の裏側のようです。
車道もなさそうで鬱蒼とした森なので先まで来るのが不可能なのかも

こちらは結構すぐに深くなっていそう。
またつづく~