xyzてのはナビの名前(*`・ω・)ゞデシ

これこれ
随分前にカー用品からは撤退してしまったsony製のナビww
車を買い換えてからも載せてはいたんだけど
ダッシュボードに乗せると邪魔なんで下の小物入れに置いてたー
ら下過ぎてよく見えないし。・゚・(*ノД`*)・゚・。
はずして縁側に放置(物置状態)してたんだけど

最近
こんなものが売られてるって知ったので(= ゚ω゚)=3

つけてみることにしたよ!!
前々から1DINにつけれるってやつはあったんだけど
機種専用品で高かったり、オークション品で危なげだったり・・・
これは汎用で店舗販売品(ノ´∀`*)
大手カー用品店が自社ブランドで出してる商品ぽい
オートバックスとジェームスにみに行ったけど、バックス製に決定
こっちの方が安心な作りだったので(´ェ`*)
これだ!ジェームスのはおさえの部分が無くて両面テープで支えるやつだった・・
耐荷重はジェームスのほうがあったんだけど(700gと1kgだったかな?)
でもこのナビたぶん1キロ以上あるww

ついた(*´ω`*)
バックスのも両面テープで貼ってからネジで固定するんだったー
でも暗い駐車場で(人待ち中に)作業してたので貼らずにとりあえずで
固定してつけたんだけど揺れないしちゃんと固定されてた(*σ´Д)σYO!!

コードは大変なことになってたw

これこれ
随分前にカー用品からは撤退してしまったsony製のナビww
車を買い換えてからも載せてはいたんだけど
ダッシュボードに乗せると邪魔なんで下の小物入れに置いてたー
ら下過ぎてよく見えないし。・゚・(*ノД`*)・゚・。
はずして縁側に放置(物置状態)してたんだけど

最近
こんなものが売られてるって知ったので(= ゚ω゚)=3

つけてみることにしたよ!!
前々から1DINにつけれるってやつはあったんだけど
機種専用品で高かったり、オークション品で危なげだったり・・・
これは汎用で店舗販売品(ノ´∀`*)
大手カー用品店が自社ブランドで出してる商品ぽい
オートバックスとジェームスにみに行ったけど、バックス製に決定
こっちの方が安心な作りだったので(´ェ`*)
これだ!ジェームスのはおさえの部分が無くて両面テープで支えるやつだった・・
耐荷重はジェームスのほうがあったんだけど(700gと1kgだったかな?)
でもこのナビたぶん1キロ以上あるww

ついた(*´ω`*)
バックスのも両面テープで貼ってからネジで固定するんだったー
でも暗い駐車場で(人待ち中に)作業してたので貼らずにとりあえずで
固定してつけたんだけど揺れないしちゃんと固定されてた(*σ´Д)σYO!!

コードは大変なことになってたw