ここ数日、両親のことを想い、

ちょっと寂しい気持ちになっていた。


実家売り出しのため、

今月末までに実家家財を処分する必要があり

その手配などを考えなければならないものの

いよいよ実家もなくなることへの精神的なプレッシャーもあるかもしれない。


そんなせいか、今朝というか夜中かな、

両親の夢を久しぶりに見た。

たわいもない夢。


夢の中では、亡くなっていることの認識もなく

本当に、たわいもない、ありふれた日常。


夜中に夢から目が覚めて

目覚めとともに、夢であったことも、現実もすぐ理解したが

そこに寂しさはなく、あったかーい気持ちだった😌


この前の週末に、Amazonプライムで

「ザリガニの鳴くところ」という映画を見た。


主人公の女性が子供の頃に、母親が理由あって家を出て行き

子供を引き取りたかったが、再会できないまま亡くなった。

映画ラストで主人公が亡くなる時に

母親が帰ってきて再会するシーン、良かったなぁ。

ネタバレになるので、これ以上書かないが、

映像も美しく、じんわり良い映画だった。


夢を見たのは映画の影響もあったかも。


私もいつか旅立つときに、きっとお母さんお父さんに会えるんだろうな。

きっと夢よりもっとリアルに。