2020年、実家で父と母とワンちゃんと過ごした
最後のお正月となった。
この年にコロナが始まり、日本も多くの方が亡くなり
2020年のお正月が、親と過ごす最後になった方は多いのかもしれない。
2021年に母が、2022年に父が旅立ち、
2023年に実家を売却処分した。
昨年の春頃から、早ければ年内に実家も無くなるし、
年末年始はハワイで過ごしてみようか、なーんて話をしていた。
なんていうんかな、しめっぽくない年末年始を過ごしたかったから。
相続手続きも全て終わり、いつも寄り添ってくれた夫への感謝と
人生をエンジョイしなさい!それが親への何よりのプレゼントとあった
晩年の父からのメールに応えるような気持ち、
亡くなる前に母から相続を託された時に
平等に皆んなで分けて、好きに使いなさいと言ってくれた母に
ありがとうと報告するっていうんかな、区切りとでもいうのかな
父と母のいない、自分のこれからの人生の始まり。
とはいえ、いざ、そうしてみようと思っても
慣れないことをするのは、腰が重い😅
コロナ禍で海外も数年ご無沙汰で、パスポートも切れてしまった。
案外、背中を押してくれたのが親友だった。
半分冗談で年末年始ハワイの話をすると、
いいねー!ハワイ予約した?と会うたびに聞かれるもので
8月頃に予約した。
ホテルといっても日本と違って素泊まりなのに、
ハイシーズン&超円安だから、笑っちゃうくらい👀飛び出る価格😂
でも、あら不思議。
夫が予約してくれたその日から、ウキウキした。
これが、ハワイマジックか😄
いよいよ近づいてきた年末、なんとクリスマス直前に
2人でコロナ初感染で高熱と喉の激痛で、ピンチ‼️😱
大晦日フライト✈️前に回復して、ほんとギリセーフだった。
というわけで、とりあえず飛行機に乗って行くだけで精一杯。
しかーし、行ってみたら、、、
なんて気持ちのいい気候、空気、風なのでしょーーー!
ハワイってすごい、
ただ、そこにいるだけで
穏やかに爽やかに風が自分を通り抜けていくようだった。
本を読んだり、母や父のことを思い出したり、
これから私、(会社や仕事のこと)どうしようかな、とぼんやり考えたり。
答えは見つからないけど、それでいいや
穏やかに過ごしていきたい、健康でありたい、それで十分。
部屋からの眺め。
ダイヤモンドヘッドからの眺め。
ワイキキビーチを散歩してたら🐢亀さん!
ただただ、のんびり穏やかに過ごした。
これからいろんなこと(会社や仕事のストレスとかね)
手放せる気がした。
ハワイに行けたのは、お父さんお母さんのおかげ。
ありがとう、お母さん。ありがとう、お父さん。
2024年から、自分の人生パート2の始まり。