母が亡くなる直前の

入院てんやわんやから4ヶ月、

亡くなってからは3ヶ月経った。


毎朝毎朝、目が覚めたときの

胸に針が突き刺さるような痛みは


いつのまにか消えていた。


母の夢を見たり

母の気配を感じたり

(そういうときは

 たいてい隣の家に猫🐈や、

 庭に蝶々🦋が飛んでいる)

1年前や2年前の今日の

メールやり取りを見返したり、、


たまにそんな日もあるが

少しずつ意識しなくなってきている。


むっちゃ暑いとか、

庭の草むしりして蚊の襲撃にあったとか、

そんなどうでもいいことを

ふとメールしようとして

あぁそうか、もういないんだなぁ、、と思って

手に取ったスマホを置く。


でもそこで、動揺をしなくなっている

自分に気がついた。


そんな所へ

今週、今度は父が入院となった。

遅かれ早かれ来ると思ってたが…


以前書いたように、父はアスペルガー。

姉も父に似ているが

父の癇癪、無神経、亡くなった母への悪口を聞いていて

姉自身が、あれ?と気づき始めた。

姉の生前の母への感情も、

少し変わってきたようだ。


母は姉のことも心配していた。


姉の変化を、母は見守ってくれてるかな。